動画コレクション
熊本市のことをイメージしていただけるような動画を集めました。ぜひご覧ください。

出発、進行。くまもとぐらし
熊本市民にとって心の原風景である「市電」を舞台に、6人の移住先輩が“くまもとぐらし”を語ります。制作スタッフにも熊本のフリーランスクリエイターを起用した郷土愛あふれるドキュメンタリー映像です。
出発、進行。くまもとぐらし Vol.1
出発、進行。くまもとぐらし Vol.2
出発、進行。くまもとぐらし Vol.3
LOOK UP Kumamoto City/Quality Living City Kumamoto
熊本地震での被災から約4年。温かい支援のもと復旧進む熊本城のほか、古き良き時代の景観を残す街並み、美しい水と緑が織りなす自然の景色、そしてそこに暮らす熊本の人々の笑顔がぎゅっと詰まった動画になっています。
LOOK UP Kumamoto City【3分半】
Quality Living City Kumamoto【3分半(字幕無し)】
FIRED UP! KUMAMOTO
「FIRED UP(火をつける)」という意味から転じて「興奮させる/(想像力などを)かきたてる」などの意味をもつこのかけ声をキャンペーンコンセプトとして掲げ、熊本市内のストリートや熊本県内の壮大な自然などを紹介しています。
FIRED UP! KUMAMOTO: Streets
FIRED UP! KUMAMOTO: Elements
FIRED UP! KUMAMOTO: The Tale of Water
FIRED UP! KUMAMOTO: Samurai
500年、城と生きる町へ。くまもと
新しい一歩を踏み出した熊本市のスローガンです。震災を乗り越えて、2019年10月5日から熊本城の特別公開を開始。築城からこれまでの400年と同じように、これからの100年も、城とともに強く生きていこうとする熊本市民の思いが込められたサイトです。
熊本市「500年、城と生きる町へ。くまもと/ 公園篇」TV CM15秒
佐藤 健さん出演 / 熊本市 TV-CM「500年、城と生きる町へ。くまもと」(メイキング)
佐藤 健さんインタビュー /「500年、城と生きる町へ。くまもと」TV-CM
熊本城 特別公開
熊本城では、熊本地震の被害状況や復旧の過程などを見学することができる「特別見学通路」が完成しました。少しでも多くの皆様に特別見学通路の見どころをご覧になっていただきたいという思いから動画を制作いたしました。ぜひご覧ください。
下記サイトにはその他スポットの動画もあります。
熊本城・特別公開
熊本城特別公開第2弾①
城下町ラストサムライの歌
熊本には、戦争や震災にも負けず、城下町の遺産を守るために戦い続ける侍のような人がいます。刀のように強い意志と誇りを胸に、未来に向かおうとする人がいます。そんな城下町ラストサムライのメンバーを紹介します。
加藤 清正 - ラストサムライ元三 【 城下町 ラストサムライの歌 】
加藤 清正 - 熊本十字星 【 城下町ラストサムライの歌 】
加藤 清正 - もっこす 【 城下町ラストサムライの歌 】
加藤 清正 - 11時26分 【 城下町ラストサムライの歌 】
加藤 清正 - 幸せのうつわ 【 城下町ラストサムライの歌 】